Locca(ロッカ)SKサーバーの解約についての紹介【2023年最新】

Locca(ロッカ)SKサーバーの解約についての紹介【2023年最新】

1、解約の手順

step1 まずは、カスタマーセンターに解約の申し出の連絡をします。

解約の申し出は、電話でしか受付けていません。

(Locca(ロッカ)の解約手続きは電話連絡のみで、マイページやメール連絡などでは解約の申し込みができません。)

電話番号は0570-026-363です。
解約の受付時間は午前10時から午後6時まで(土日祝日を除く)です。

解約の申し出は、請求日の2ヶ月前までに行います。
この期間を過ぎてしまうと解約できるのは、次々回となってしまうので早めに連絡する方が良いでしょう。

↑このページのはじめに戻る

step2 サーバー返却の準備をします。

返却日が近くなったら、サーバー返却の準備をしましょう。

準備することは、サーバー本体の水抜きと梱包です。

水抜きでは、タンク内のお湯が高温なので、コンセントを抜いてから3~4時間ほど待ちます。

返却するものは、「サーバー本体「、「カートリッジ」、「ボトル」になります。

梱包する際の養生には、梱包用の緩衝材でも大丈夫かとは思いますが、契約時に送られてきた梱包資材を捨てずに保管しておき、返却時に使用したほうが良いかと思います。

step3 回収業者さんにサーバーを引き渡します。

梱包が終わったら、解約申込の電話の際に決めた回収日に回収業者さんに引き渡せば終了です。

↑↑↑↑↑Locca(ロッカ)の公式サイトはこちら

 

↑このページのはじめに戻る

2、まとめ

    解約の3ステップは
  • ・カスタマーセンターに解約の申し出の連絡をします。
  • ・サーバー返却の準備をします。
  • ・回収業者さんにサーバーを引き渡します。

そして、利用開始日から起算して 5 年未満は契約解除料がかかります。

    契約解除料については以下のようになっています(2023年7月現在)。
  •  
  • 3年未満での契約解除料は不課税30,000円
  •  
  • 3年以上4年未満での契約解除料は不課税20,000円
  •  
  • 4年以上5年未満での契約解除料は不課税10,000円
  •  

↑↑↑↑↑Locca(ロッカ)の公式サイトはこちら